HOME > 本店移転
本店移転
本店移転の手続きについて
本店は会社の活動本拠地として登記事項となっております。移転の場合には届出が必要です。 移転に対しては複数のパターンが発生します。
本店の移転先の法務局が管轄内である場合、管轄外である場合
定款の記載が番地まで記載してある場合、〜市(区)におく、と最小行政区画までの場合
本店のみを登記している場合、支店の登記も行っている場合 等
それぞれによって対応方法や費用等も異なってきますので、個別にご確認いただきますよう お願いいたします。
本店移転 必要書類
本店移転に必要な書類は以下になります。
株式会社変更登記申請書(管轄外に移転する場合は、管轄内と2種類)
株主総会議事録
取締役会議事録(または取締役決定書)
印鑑届書(管轄外へ移転する場合)
登記事項申請データCD-R
※変更に関しては様々なパターンがあり、上記と異なるケースもありえます。
必ず事前にメール等にてご相談いただきますようお願いいたします。
※各法務局の解釈によって、申請後、補正連絡が入るケースもございます。
その際にはサポートを実施させていただきます。
一般的に軽微な修正であれば、代表印を持って修正し、変更日は初回の提出日を持って登記となります。
役員変更に必要な費用
本店移転に必要な費用は以下になります。
登録免許税・・・30,000円(管轄外の場合は60,000円)
履歴事項全部証明書・・・1,000円(お客様自身にて用意できる場合は不要)
当事務所報酬・・・31,500円(管轄が異なる場合は52,500円)
郵送費、通信費・・・1,000円(CD-R費用を含む)